よくあるご質問
件名:3535 住民票の除票・住民票記載事項証明書・不在住証明書・不在籍証明書とは。
■住民票の除票とは
渋谷区に以前住民登録があり、転出または死亡した方の証明です。なお、世帯の一部の方が、転出又は死亡した場合は消除といいます。除票や消除された部分の記載が必要な方は申請の時にお申し出ください。
■住民票記載事項証明書とは
提出先(学校や会社等)の所定の様式により、住民票に記載されている内容について証明するものです。
所定の用紙が無い場合は、区役所の様式でも交付が可能です。
※大学や専門学校の入学の際(住所や生年月日の確認)や、アルバイトの契約(住所や生年月日・年齢の確認)、会社に入社する際に提出する書類となる場合が多いです。
■不在住証明書とは
申請した住所及び氏名に該当する住民票が無いことを証明するものです。
■不在籍証明書とは
申請した本籍及び氏名に該当する戸籍が無いことを証明するものです。
※不在住・不在籍証明は、土地・建物等の登記に記載されている表示が、住民票・附票・戸籍で確認できない場合、法務局などに提出する証明として使用されています。
■請求方法
請求方法・代理の可否・郵送の可否・必要書類・注意事項等については住民戸籍課にお問い合わせください。
■手数料
全て300円
■交付窓口
住民戸籍課住民登録係、各出張所、区民サービスセンター
【お問い合わせ先】
住民戸籍課 住民登録係
電話番号 : 03-3463-1675
FAX番号 : 03-5458-4914
渋谷区に以前住民登録があり、転出または死亡した方の証明です。なお、世帯の一部の方が、転出又は死亡した場合は消除といいます。除票や消除された部分の記載が必要な方は申請の時にお申し出ください。
■住民票記載事項証明書とは
提出先(学校や会社等)の所定の様式により、住民票に記載されている内容について証明するものです。
所定の用紙が無い場合は、区役所の様式でも交付が可能です。
※大学や専門学校の入学の際(住所や生年月日の確認)や、アルバイトの契約(住所や生年月日・年齢の確認)、会社に入社する際に提出する書類となる場合が多いです。
■不在住証明書とは
申請した住所及び氏名に該当する住民票が無いことを証明するものです。
■不在籍証明書とは
申請した本籍及び氏名に該当する戸籍が無いことを証明するものです。
※不在住・不在籍証明は、土地・建物等の登記に記載されている表示が、住民票・附票・戸籍で確認できない場合、法務局などに提出する証明として使用されています。
■請求方法
請求方法・代理の可否・郵送の可否・必要書類・注意事項等については住民戸籍課にお問い合わせください。
■手数料
全て300円
■交付窓口
住民戸籍課住民登録係、各出張所、区民サービスセンター
【お問い合わせ先】
住民戸籍課 住民登録係
電話番号 : 03-3463-1675
FAX番号 : 03-5458-4914
本FAQは組織改正・制度改正等で回答内容に変更があることを予めご了承頂きますよう、よろしくお願い致します。